doggieat’s blog

ペット食育協会認定講座のご案内

8月ペット食育講座受講生の感想

8月開催、ペット食育講座受講生の感想を掲載しています。

◎入門講座

ゆうら様
一言で言うとギャップが大きくて反省点ばかりが胸に突き刺さってきました。
何かを与えるといった考え方が間違っていても一緒に食べる方向に近づけていきたいと思います。

谷保様
犬についての知識を深めたい。栄養学を学びたいと思いました。

N様
自己流で手作り食を続けて来ましたが、納得する内容がいっぱいでした。
ありがとうございます。

◎2級講座

長谷川様
今日の内容(3章栄養学5章ペットフード)は普段の生活ではなじみのない分野だったので、ちょっとハードでした。ペットフードの内容について知る事ができ、見方(成分表)もわかりました。家でフードの成分表を見てみようと思います。


ゆうら様
今日は2章食性と4章ライスステージ別食事と3章です。
犬を飼う(共に暮らす)ことをしながら、食性も知らず好みなども人の感性で決めていたように感じます。習性や必要なエネルギー源など詳しく学ぶ事により食の部分での基礎サポートが出来る事を知る事ができました。最低限必要な栄養、バランス等今後深めていけたらと思います。次回もよろしくお願いします。

ゆうら様
今日は3章栄養学、5章ペットフード、6章栄養成分、1章手作り食について学びました。
ペットフードを与えていながら、原材料や表記も分からぬままいましたが、主成分について他の情報が分かるようになった今、即ラベルを見たくなるまでになりました。
栄養素や体の構造や流れがわかると手作りも、よりしやすくなると思います。
今回の食育を学ばせて頂いた事をありがたく思います。
詳しい補足もいただいて本当にありがとうございました。試験頑張ります。

長谷川様
今日は6章栄養成分と1章手作り食です。
AAFCO基準を用いての成分量の計算は久々の算数でちょっとくらっとしました。実際の食品量に換算するとものすごい量になるのにもびっくりしました。次回最終ですが引き続きがんばりたいと思います。

N様
今日は6章と1章です。
いろいろ悩んでいた事が軽くなりつつあります。次回からもしっかり勉強したいと思います。
よろしくお願いします。