doggieat’s blog

ペット食育協会認定講座のご案内

12月1月ペット食育講座受講生の感想

12月
入門講座

yuuさん
自分なりにいろいろ調べて手作りご飯を作っていたのですが、やはり不安な部分があったので今回受講させていただきました。
基本的な考えから教えていただき、質問にも答えて頂いたので参考になり、もう少し自信を持って手作りご飯を作っていいんだと思えるようになりました。ありがとうございました。
更に、興味も湧いて来ましたので、時間がゆるせば是非他の講座も受講させて頂きたいです。

1月入門講座

t'sさん
今まで当たり前だと思っていた事との相違点が理解しやすかった。
食についての勘違いは知らない間に自分なりの解釈に代わっていってる事も確認できました。
もう少し質問の時間があったら。。。とも思います。

ぷるはらみさん
今まで病院、ショップ、お散歩仲間の情報、CM、本などで「犬はドライフードでなくてはならない」と思い込んでいた。
自分の愛しい子に毎日カップラーメンのようなものを思い込みで与えていて申し訳ない気持ちでいっぱいです。今日から確かな情報、知識をより学び、もっと食育を知っていきたいです。
また、旅行のときは、絶対に手作りじゃなきゃダメではなく、信頼できる先生のフードをと思っています。そのときはよろしくお願いします。

みいこさん
本日はありがとうございました。入門講座のみでしたが、手作りに対する大きな不安はなくなりました。丁寧な説明ありがとうございました。
人間も毎日完璧な栄養の食事はできていませんよね。それと同じで、ペットの体をみながら楽しく食事をしていきたいと思います。

かのんさん
ネットで情報がいろいろありすぎて迷うことが多かったので、とても助かりました。食事から水分をちゃんと摂る事の大切さ、納得です。レパートリーを増やしたかったので、今後はネットの情報に惑わされずにもっと寛大な視点からペット食を手作りしていきたいです。ありがとうございました。

natsuさん
基礎の基礎を学べたので、次のステップへの興味が湧きました。
テキストに頼りすぎず、例を多くふまえたお話が多く、わかりやすかったです。

2級講座

T'sさん
2章の犬と猫の食性については、ぼにゃりと聞きかじった知識が頭にあり、図での説明や違いについての明確な説明により理解できるような気がします。
4章ライフステージについては、我が家のわんこが12歳という高齢で少なくとも気をつけてきたつもりですが、Drやペットショップ等での説明を一方的に理解していただけだということに気づく事ができました。

里美さま
3章の栄養学の難しさをあらためて実感しました。
前回の水分不足を愛犬にも感じていましたので、フードに混ぜなるべく水を飲ませるように心がけていきます。
水からデトックス興亜を実感し、現在、悩んでいる涙やけや運動不足も改善していけたらと思っています。

幸代さま
3章の本日の講義を通じて栄養素の吸収の仕組み、サプリメントの位置づけに関して深く理解できました。
手作り食を進める上で、より詳しく栄養に関する説明が出来るようになったと思います。栄養バランスだけでなく、消化吸収についても、合わせて伝えていきたいと思います。

佐藤さま
本日受講のペットに必要な栄養やエネルギーについての内容は手作り食でもバランスを摂る事が可能であることを学び、現在のペットフードの状況での栄養素についての不安などを勉強させていただきました。
基準値というものがあり、フードはほとんど天然の食材からだけでは作られていないという事実も知り驚きました。
今後も手作り食の勉強をし、安全性の高い食事について考えていきたいと思います。
ありがとうございました。